おもてなし力向上委員会

日本のおもてなしの魅力を追求し発信するブログ

自宅でポップコーン!!

皆さまこんにちは!

いかがお過ごしでしょうか?

 

突然ではございますが、ポップコーンはお好きでしょうか?

ポップコーンと言えば、映画館では定番のお菓子ですよね♪

普段はあまり食べないのに、映画館では何故か食べたくなるポップコーン。

食べやすく、音も少なく、映画館の特別な雰囲気を盛り上げてくれるアイテムの一つです。

 

そんなポップコーンではございますが、私自身自宅では作った事がございませんでした^^;

そんなこんなで、今回は、ポップコーン用に爆裂種という乾燥したトウモロコシをいただいた事もあり、遅ればせながら人生初、自宅でポップコーンを作ってみましたの巻きでございます。

 

ポップコーンはもともと、ネイティブアメリカンメキシコの先住民が、焚き火の中に乾燥させたポップ種の種子を投げ入れて、焚き火から飛び出したものを食べていたとされており、紀元前数千年前の遺跡からポップコーンの痕跡が見つかっているのだとか。

 

本格的に日本にポップコーンが入ってきたのは、第二次世界大戦後と言われている様ですが、それ以前、安土桃山時代には原料が伝来していた事から、一部の地域ではすでに食されていた可能性もある様です^^

意外と歴史が長いですよね~

 

そしてポップコーンの出来る仕組みですが、

ポップコーン用の種は、トウモロコシでお馴染み・スイートコーンの種とは異なり、硬く厚いデンプン層の皮で覆われていて、熱を加える事で、内部の柔らかいデンプン層に閉じ込められていた水が水蒸気に変わり大きくなる。

膨張していく中で圧力が加えられ、次第に硬い皮もその圧力に耐えられなくなり破裂、一気に中心部の白いデンプンが膨らみポップコーンになるようです。

 

この仕組みを人工的に作り、製造されるお菓子が "ポン菓子" とのこと。

 

圧力を加える事で体積が数十倍に膨らむとは、不思議です。デンプン恐るべし!!

 

 

それでは、初挑戦!!ポップコーンを作っていきたいと思います(^^)/

 

 

まずは、種を取ります。ポコポコと取れていく感じが気持ちいい~

 

 

全て取れました★
トウモロコシのタネは、
成長する中で粒が2つに分裂するようで、数は必ず偶数になるようです♪

 

油をひいてタネに馴染ませます。

 

蓋をして熱を加えます。

 

まんべんなく熱が加わるように、鍋をフリフリします。

 

タネ内部の水が水蒸気に変わり膨張、
圧力に耐えれなかった皮が破れポンポンと膨らみました♪

 

なかなか良い出来ではないでしょうか(^^)/

 

 

塩で味付けをして、
定番の塩味仕様の完成でーす♪

 

味変!!バター味仕様も作ってみました。
写真では塩仕様との違いがいまいち分かりませんが、バター味も美味でございました。

ポップコーン、いかがでしたでしょうか?

以外にも歴史が古く、素材の仕組みを上手に生かし作られているんですね(^^)/

 

今度は、キャラメルやチョコ味にチャレンジしてみようかと思います!!

 

 

(スタッフ Y.S)

***********************************************

このブログは京都で暖簾や座布団を製造販売する会社のスタッフによるブログです。

[京の座布団やさん 工夫庵 ___和の座布団の暖かさを京都からネット販売でお届けします___

一宮株式会社 〒615-8174 京都市西京区樫原中垣内7-1

TEL075-394-7011* FAX075-394-7022 

 

 

 

the-kyoto.hatenablog.com

the-kyoto.hatenablog.com

the-kyoto.hatenablog.com