おもてなし力向上委員会

日本のおもてなしの魅力を追求し発信するブログ

京都散策おすすめスポット『哲学の道』

 

皆さまこんにちは!

梅雨も明け、本格的な夏がやってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

 

京都は、夏の風物詩『祇園祭』が始まり、コンチキチン♪♪♪ 祇園囃子とともに、祇園祭一色になってきています。

今年は3年ぶりに山鉾(やまほこ)巡行が行われるので、楽しみです。

 

 

さて今回は、京都散策おすすめスポット『哲学の道』をご紹介いたします。

哲学の道は、京都市左京区、ちょうど銀閣寺と南禅寺付近の間を結ぶ、約1.5Kmの散歩道で、道の日の制定を記念して、1986年度・1987年度に、建設省と道の日実行委員会により制定された、"日本の道100選"にも選ばれている道です。

 

・ルート

高低差も少なく、歩きやすい道となっています。

 

もともとは、1890年(明治23年)に琵琶湖から水を引くために建設された"琵琶湖疏水"が完成した際に、管理用道路として設置された道になります。

 

哲学の道という名前の由来は、20世紀初期の哲学者、京都大学教授 西田幾太郎(きたろう)氏が、この道を毎朝歩いて思想に耽っていたことにちなんで名付けられたと言われています。ネーミングがおしゃれですよね!

初夏には、なんと、、蛍の姿も見る事が出来ます♪

 

また春には、桜の名所としても有名で、約400~500本のヨメイヨシノが咲き誇り、満開時の桜のトンネルはとても感動的です。

 

【春の様子】

 

 

【秋の紅葉】

例年、11月中旬頃から下旬にかけて、木々が赤く色づき、見事な紅葉を見ながら、散策する事が出来ます。

 

【冬の雪景色】

雪の哲学の道は、圧巻です。

京都市内は年間を通して積雪日数は1、2日程度。積もらない年も多々あり、雪景色は表情を劇的に変えてくれます。

 

 

四季を通して色んな表情を見えてくれる『哲学の道

銀閣寺や、南禅寺付近にお越しの際は、哲学の道思想に耽って歩いてみてはいかがでしょうか(^^)/

 

 

 

(スタッフ Y.S)

***********************************************

このブログは京都で暖簾や座布団を製造販売する会社のスタッフによるブログです。

[京の座布団やさん 工夫庵 ___和の座布団の暖かさを京都からネット販売でお届けします___

一宮株式会社 〒615-8174 京都市西京区樫原中垣内7-1

TEL075-394-7011* FAX075-394-7022 

 

 

 

the-kyoto.hatenablog.com

the-kyoto.hatenablog.com