おもてなし力向上委員会

日本のおもてなしの魅力を追求し発信するブログ

アジアンテイスト満載!日清カップヌードル パクチー香るトムヤムクンを食べてみた感想

皆さまこんにちは!
いかがお過ごしでしょうか(^^)/

 

先日に続き、今回もカップヌードルをピックアップ♪

今回は、トムヤムクン味です!!

 

 

カップヌードルでアジアを旅する気分!「パクチー香るトムヤムクン」とは?

タイ料理の代表格「トムヤムクン」と「カップヌードル」が出会った、アジアンテイスト満載の一品がこの「パクチー香るトムヤムクン」です。

酸味と辛味が絶妙に調和したスープに、独特のパクチーの香りがアクセントを加えた、このカップヌードルはアジア料理ファンにぴったりの味わいです。

トムヤムクン好きの私としては、ぜひ試してみたい!と購入してみました。

 

パクチー香るトムヤムクン」の特徴

この商品は、タイ料理特有の酸味と辛味をベースにしたスープに、パクチーのさわやかな香りをプラスしたのがポイントです。

トムヤムクンならではのエビの旨味やレモングラス、カフィアライムの葉がスープ全体に深い味わいを与え、本場さながらの仕上がりに。さらに、麺がスープをしっかりと絡めるので、一口ごとに濃厚な味わいが広がります。

 

特徴

 

実際に食べてみた感想

フタを開けると、すでにパクチーレモングラスの香りが立ちのぼり、まるでエスニックレストランにいるかのよう。お湯を注いで待つこと3分、ふわっとした酸味と辛味が調和したスープができあがりました。特に、別添の「トムヤムクン風オイル」を入れると、一層パンチの効いた香りが広がり、食欲をそそります。

 

 

 

 

 

 

一口食べた感想は、酸味と辛味がしっかり効いたスープが絶妙で、エビの風味もしっかりと感じられます。

パクチーがアクセントとなり、アジア特有の爽やかな風味が加わっているのが印象的です。

カップヌードルの麺は、スープとよく絡み、さっぱりした辛さとエスニックな風味がやみつきになる味です。

 

 

栄養成分情報

  • エネルギー:354kcal
  • たんぱく質:7.8g
  • 脂質:16.0g
  • 炭水化物:44.6g
  • 食塩相当量:5.0g

酸味と辛味が効いているながらも、さっぱりとした味わいなので満足感があります。カロリーも他のカップ麺と同等で、ちょうどよいボリュームです。

 

アレンジでさらに美味しく!

  1. 追いパクチーパクチー好きな方にはぜひ試してほしいトッピング!フレッシュなパクチーをのせると、さらに香りが引き立ちます。
  2. ライムを絞る:少し酸味を加えることで、トムヤムクンの味わいがさらに爽やかに。味の引き締まりが増します。
  3. 唐辛子フレークを追加:辛いもの好きにはぴったり。トムヤムクンならではの刺激的な辛さがさらにアップ!

 

まとめ:日本で手軽に味わえる「本格トムヤムクン

「日清カップヌードル パクチー香るトムヤムクン」は、エスニック料理が好きな方や、ちょっと変わった味を楽しみたい方におすすめの一品です。本場タイのトムヤムクンを再現した酸味と辛味が、カップヌードルらしい手軽さで楽しめるのは嬉しいポイントですね。辛さと酸味が調和したエスニックな味わいに、一度はハマるかもしれません。

 

 

***********************************************

このブログは京都で暖簾や座布団を製造販売する会社のスタッフによるブログです。

[京の座布団やさん 工夫庵 ___和の座布団の暖かさを京都からネット販売でお届けします___

一宮株式会社 〒615-8174 京都市西京区樫原中垣内7-1

TEL075-394-7011* FAX075-394-7022 

 

 

the-kyoto.hatenablog.com

the-kyoto.hatenablog.com

the-kyoto.hatenablog.com