おもてなし力向上委員会

日本のおもてなしの魅力を追求し発信するブログ

日本最初の天満宮!?『水火天満宮』隠れた桜の名所

皆さまこんにちは!

いかがお過ごしでしょうか♪

 

私はと言いますと、花粉にやられております...

この季節は気候も徐々に暖かくなり気持ちいい季節ですが、目と鼻には辛いですね(^^;)

 

今回は、京都の隠れたスポットの一つで、桜の名所でもある『水火天満宮』をサクっとご紹介いたします!

 

水火天満宮とは?

水火天満宮は、京都市上京区にひっそりと佇む小さな神社です。

学問の神様として知られる菅原道真を祀っており、水難・火難・災禍除け、盗難・失踪や雷火災厄、子宝・安産などの御利益があるとされています。

また、水火天満宮は、日本で最初の天満宮とされ、その起源は延長元年(923年)にさかのぼると伝えられています。

境内の見どころ

境内には、末社の『六玉稲荷』をはじめとし、道真の霊が降り立ち都を水難から守ったと伝えられる『登天石』、眼病に効くといわれる井戸水『金龍水』や安産の石『玉子神石』があります。

 

- 六玉稲荷大明神社:末社の一つで、六玉稲荷大明神・玉光稲荷大明神・生島稲荷大明神の三社を合祀しています。

商売繁盛、開運除災、就職祈願、人材確保などビジネス系のご利益があります。また、就職祈願の信仰があり、就職試験を控えた若い学生が手を合わせる姿が見られます。


- 登天石:道真公の霊が降り立ったと伝えられている石で、都を水難から守るために菅原道真公の神霊がこの石の上に降り立ち、再び天に昇って雲の中に消えていったと伝えられています。


- 出世石:大願成就、世に出る石として信仰されています。

 

- 金龍水:眼病に効くといわれる井戸水で、鎮座以来、渇水したことも濁ることもなく水質良好の清水が湧き出ています。


- 玉子神石:安産の石で、元々道真公が家族の出産の際にこの石に安産を祈願したと言われています。妊娠五ヶ月目以降にこの玉子石に祈るとご利益があり、また子宝に恵まれない婦人がこの石に祈願すると良き子宝に恵まれるとされています。

 

隠れた桜の名所:水火天満宮は隠れた桜の名所でもあり、シーズンには多くの人で賑わいます。

アクセス

水火天満宮は、京都府京都市上京区堀川通上御霊前上る扇町722-10に位置しています。最寄りのバス停は京都市営バスの「天神公園前」で、ここから徒歩すぐです。

また、京都市営地下鉄烏丸線鞍馬口駅からも徒歩約10分とアクセスは非常に便利です。

 

これから春を迎え桜の季節になりますので、

お近くにお越しの際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか(^^)/

 

 

(スタッフ Y.S)

***********************************************

このブログは京都で暖簾や座布団を製造販売する会社のスタッフによるブログです。

[京の座布団やさん 工夫庵 ___和の座布団の暖かさを京都からネット販売でお届けします___

一宮株式会社 〒615-8174 京都市西京区樫原中垣外7-1

TEL075-394-7011* FAX075-394-7022 

 

 

the-kyoto.hatenablog.com

the-kyoto.hatenablog.com

the-kyoto.hatenablog.com