おもてなし力向上委員会

日本のおもてなしの魅力を追求し発信するブログ

京都の花背という地域

先日、親戚の花背にお邪魔しお庭でバーベキューしてきました。

f:id:the_kyoto:20201022123911j:image
花背と言えば、京都の小学校では「山の家」に修学旅行としてきた以来。

今も、その当時と変わらず、自然溢れる風景が広がっていました

f:id:the_kyoto:20201022123807j:image

穏やかな日差しと、冷たく澄んだ水のせせらぎは癒し効果抜群です。

f:id:the_kyoto:20201022123816j:image

焚き火をしなからのコーヒーなど自然を感じながらの余暇に如何でしょうか?

 

情報提供・営業A.Aさん

 

紅葉時期の秋にオススメ「峰定寺」

この地の大悲山(だいひざん)中腹には、

本山修験宗の峰定寺(ぶじょうじ)があります。

京都市民でも知らない人が多いお寺です。

創建は1154年。

14世紀に建てられた本堂(国重要文化財)は、

清水寺と同様、断崖にせり出した舞台造り。

この形式では日本最古の建築物なんだとか。

daihizan.jp

ここの紅葉が美しいとのこと🍁

京都からバスで1時間半。

大原よりも北に位置するこの場所は冬は雪も積もり、入山自体ができなくなる場所でもあります😲

さらに中へ入る時は財布とハンカチしか持っていけないという決まりがあります

kyotowalker.club

よって景色を写真に残すことはできませんが。

心のフィルターに思い出を残して、人里離れた、秋の京都を感じることができるでしょう。

 

花背の食をいただく

daihizan.jp

その土地の自然の恵みで構成された、料理🍴

 

日本人は本来、自然崇拝を行なってきました。(伊勢神宮は太陽の神。古事記より)

 

修験道でもある花背のこの山では、厳しい修行を乗り越えるためにエネルギーが必要とされ、

お肉も使った料理のおもてなしがされます。

(精進料理はお肉がNGだったりしますが、ここではokです)

 

自然の恵みをいただいて、私達の食に繋がり、生命につながる。

山伏料理は、現代の日本料理のルーツにもなっているようです。

 

私も京都。花背にぜひ一度行ってみたいです。

f:id:the_kyoto:20201022131049j:image

 

[京の座布団やさん 工夫庵 ___和の座布団の暖かさを京都からネット販売でお届けします___

一宮株式会社 〒615-8195 京都市西京区川島権田町15-2 TEL075-394-7011* FAX075-394-7022

 暖簾のオーダーは当社にお任せください。

f:id:the_kyoto:20200226231407j:plain