おもてなし力向上委員会

日本のおもてなしの魅力を追求し発信するブログ

味噌が変わればラーメンは変わる「田所商店」

週末久しぶりにラーメン食べました。

f:id:the_kyoto:20200925161900j:image
この樽が目印のラーメン屋「田所商店」です。

 

なぜ、樽が目印かと言いますと。

「味噌」にこだわりのあるラーメン店で、

味噌は、各店舗3種類を用意していて、

お客様のお好みに合わせて選べるようになっております。

 

私が行った店舗では北海道・信州・九州と三種類とありました。

 

全国に展開しているチェーン店なのですが、

全国に展開しているのが、納得なほどに、無茶苦茶においしいです。


いつもは、とんこつか魚介系を食べる私ですが、、、。

ココではもちろん「味噌ラーメン」を

f:id:the_kyoto:20200925162341j:image

味噌のうまみが凄くよく、炙りチャーシューもいい感じです。

 

ラーメンはスープと麺との相性も大事ですが、もちろん、しっかりと考えられていて、

自分の好みのトッピングもできるのが素晴らしい思います。

 

近場に、このお店ができたらいいのに。と思ったS.Nのラーメン情報でした。


麺場 田所商店

misoya.net

 f:id:the_kyoto:20200925164213j:image

ちなみに。北海道出身のブログ担当のはんなりさんは

札幌の田所商店の店舗に行ったことがありますが、

味噌ラーメン大好きな道産子も

「美味しくてまた食べたくなるラーメン店」でした。

 

このブログは京都で暖簾や座布団を製造販売する会社のスタッフによるブログです。

[京の座布団やさん 工夫庵 ___和の座布団の暖かさを京都からネット販売でお届けします___

一宮株式会社 〒615-8195 京都市西京区川島権田町15-2 TEL075-394-7011* FAX075-394-7022

 暖簾のオーダーは当社にお任せください。

f:id:the_kyoto:20200320115416j:plain

 

京都で一度でいいから食べたいかき氷

先日。念願のかき氷を食べてきました

ちょっと贅沢なカキ氷は

「二條若狭屋 寺町店」

京都の老舗和菓子屋さんの作るカキ氷です。

f:id:the_kyoto:20200925163904j:image

どうやって盛ったのか不思議なほどに大きく盛られたフワフワの氷。

 

そこに、5種類のシロップが別についてきます。

 

これは季節によって、味が変わるのですが。

今回は

「べっこう飴、抹茶、赤シソ、キウイ、蜜柑」でした。

 

べっこうは上品な甘さでかき氷とマッチ。

赤シソは香りの良い甘いシロップでアッサリ美味しく。

抹茶はしっかりと抹茶の香りとほろ苦さを生かし。

フルーツ系は、そのままの果実を食べているようなジューシーさが生きておりました。

 

f:id:the_kyoto:20200925164710j:plain

最後まで飽きないかき氷🍧

 

実は氷の中に密かにフルーツも入っていて

食べ進めて、フルーツを見つけた時はテンションが上がりました✨

 

別添えの白玉はかき氷には入れずに、

そのまま、べっこうと抹茶のシロップをかけて食べると、これまた美味。

 

そして、京都の和菓子屋さんらしいと思ったのは、

席につくと、茶菓子のおもてなしがありました

f:id:the_kyoto:20200925170252j:image

こうしたおもてなしが、素敵だなと感じます✨

また、かき氷に温かいお茶がついてきたのも、

考えられた優しさだなと思いました。

 

今度は違う味をまた食べに行きたくなりますね🍧

 

 二條若狭屋 寺町店

https://www.facebook.com/nijyowakasayateramatiten/

 

このブログは京都で暖簾や座布団を製造販売する会社のスタッフによるブログです。

[京の座布団やさん 工夫庵 ___和の座布団の暖かさを京都からネット販売でお届けします___

一宮株式会社 〒615-8195 京都市西京区川島権田町15-2 TEL075-394-7011* FAX075-394-7022

 暖簾のオーダーは当社にお任せください。

f:id:the_kyoto:20141015105525j:plain

 

奈良の町を知ろう

奈良に行って来ました。

f:id:the_kyoto:20200925173344j:image

清々しい天気の日、鹿さんは木陰におりました。

ちゃんと涼しい所が分かってるんですね!

f:id:the_kyoto:20200925173515j:image

京都から電車で1時間ほどでプチ旅行を楽しめる奈良は

たまに行きたくなる街です。

奈良公園周辺を散策するのが普通に楽しいです😆

 

奈良に行ったらかき氷🍧

f:id:the_kyoto:20200925174937j:image

奈良は氷の神様がいる「氷室神社」がありまして。

氷の神様のおかげなのか、美味しいお店オリジナルのかき氷を食べれるお店がたくさんあります

 

そして行ったら、毎回買うお餅✨

f:id:the_kyoto:20200925175111j:image

もの凄く早く、餅つきをするので有名な

「山中谷堂」さん
f:id:the_kyoto:20200925175109j:image

つき立ての温かいお餅に中にちょうど良い甘さの餡子😋

そしてきな粉がまぶされていて、本当に美味しいので。

奈良に行ったら是非食べて欲しいです。

 

さらに。今回は奈良の町家を見学して来ました。

f:id:the_kyoto:20200925173720j:image

無料で見学できる「にぎわいの家」です。

奈良で残る古い町家の中で一番に立派な建物だそうです。

奈良の町屋は縦に長いので、外から見るよりも中に入ると

f:id:the_kyoto:20200925174039j:image

かなり広いのが分かります。

昔、奈良でもお金持ちだった骨董商の人が住んでいらっしゃったお家だったということで。

蔵も奥にありまして。

庭園。茶室。そしてなんと2階の物置部屋までありました。

 

なんと広い仏間もありまして、天井には絵が。

f:id:the_kyoto:20200925174442j:image

お寺以外で、こんな天井絵があるのを初めてみました。

至る所に建築のこだわりがあり。

使っている木も凄いものがあったり。

建築関係の方や、空間プロデュースを仕事にしている人には面白いかと思います。

奈良市が管理しているため、無料で見学できて、空いている日に行くと、街ガイドさんが詳しく案内してくれます。

 

 

こういう昔ながらのお店が残っているスポットを歩くのも風情があって楽しいです。

f:id:the_kyoto:20200925175914j:image

f:id:the_kyoto:20200925180140j:image

そして、蚊帳という奈良で有名な布の素材は「風は通すが蚊は通さない」という意味だということを知りました。

ふきん等に使うと、水分をよく吸収して、さらに、洗うたびにふんわりとして、優しい質感を出してくれる素材だそうです。

服などの肌に触れるものに取り入れると最高な素材だなと思いました。

 

「蚊帳のれん」は蚊を通さないのれん。

これは、のれんをすることで、虫の侵入を防いでくれる役目があるということです。

当社でも風通しの良い素材の麻のれん等をとり扱っておりますので、とても勉強になりました。

 

f:id:the_kyoto:20200613113437p:plain

 

このブログは京都で暖簾や座布団を製造販売する会社のスタッフによるブログです。

[京の座布団やさん 工夫庵 ___和の座布団の暖かさを京都からネット販売でお届けします___

一宮株式会社 〒615-8195 京都市西京区川島権田町15-2 TEL075-394-7011* FAX075-394-7022

 暖簾のオーダーは当社にお任せください。

 

f:id:the_kyoto:20200517124714j:plain