おもてなし力向上委員会

日本のおもてなしの魅力を追求し発信するブログ

梅雨の7月を終えて

8月になりました

今年の7月の梅雨は長かったですね。

f:id:the_kyoto:20200803094139j:image

雨が続く空模様の中

草花や生き物は元気に暮らしてる様子を感じとれたので。

今日は皆さんにお見せしたいと思います。

 

デデーン!!

f:id:the_kyoto:20200803094321j:image

小さいカエルちゃんです。

 

かわいすぎる❤️

 

僕は童心に戻ってはしゃぎました。

 

田んぼの緑が気持ちいい今日この頃

f:id:the_kyoto:20200803094458j:image

綺麗な草花や田植えの終わった田んぼ。

小さなカエルの子を見て、

昔、遊んだ夏休みを思い出しました。

 

今年の夏休みは短かいとのことですが。

都会を出て、緑の多い田舎で

夏ならではの思い出を作りたいですね。

 

今日は田舎の実家からお送りしました。

 

営業A.A.さん

 

縁起良いカエルさん

「カエル」と言う言葉の語呂から

「還る、返る、迎える」となり

「福を迎える」

「お金が還る」

「お客様が帰ってくる」

など縁起がいいとされ、

お店の入り口に「カエル」を見かけることも多くあります。

また蛙が鳴くと雨が降ると言われるので、

「天の恵みによる豊作」をもたらすとも言われています。

 

今年のオススメのカエルのデザインは

鳥獣戯画とアマビエのコラボの暖簾です。

f:id:the_kyoto:20200711153011j:plain

お客様のおもてなしの演出を縁起物でどうでしょうか。

 

 

このブログは京都で暖簾や座布団を製造販売する会社のスタッフによるブログです。

[京の座布団やさん 工夫庵 ___和の座布団の暖かさを京都からネット販売でお届けします___

一宮株式会社 〒615-8195 京都市西京区川島権田町15-2 TEL075-394-7011* FAX075-394-7022

 

祇園祭中止の京都だからこそ食べれるグルメ

毎年、この時期は祇園祭で大賑わいの京都ですが。

中止の今年。街は閑散としております。

 

去年。祇園祭を見に行った時の写真です。

f:id:the_kyoto:20200717180219j:image

この大きな鉾が人の力で動いていくところは、

ものすごい迫力があり。

特に方向を変える所は見ていてとても楽しい時間でした。
f:id:the_kyoto:20200717180222j:image

 

今年も、少しでも祇園祭の雰囲気を楽しめないかと、烏丸に出た所、

祇園祭の時にしか買えない

大人気の「しみだれ豚まん」

がなんと並ばずに買えるではありませんか‼️

f:id:the_kyoto:20200717180950j:image

お祭りの時、1時間以上は並ぶであろう大行列で、

食べることは、ないだろうなと諦めていた。

あの「豚まん」です。

 

誰も並んでいなかったので、すぐにテイクアウトできました。

f:id:the_kyoto:20200717181140j:image

中華料理屋さんが作る、この豚まんは

皮に味がありながら、

中身もしっかり入っていて、こだわりの具。

肉感は、コンビニの肉まんと比にならないほど、高級感に溢れ

なんといってもボリュームがすごい。

私は、一度で食べきれませんでした。

500円で、この本格中華の豚まんが食べられる。

コレが祇園祭限定ともなれば長蛇の列なのは納得できます。

 

それが、今年は4月から、なんと、店舗発売していたようです。

 

もし、京都にお住まいの方、近くで用事のある方は、

購入して見てはいかがでしょうか。

 

なんと。今年は特別にネットで販売もしているようです。

全国どこでもお取り寄せ可能です。

kiwa-group.co.jp

 

また。京都のデパ地下では、祇園祭デザインのお菓子も発売されていました。

 

祇園祭恒例の粽だけは各場所で販売されていたり。

 

少しでも祇園祭を感じることができました。

 

このブログは京都で暖簾や座布団を製造販売する会社のスタッフによるブログです。

[京の座布団やさん 工夫庵 ___和の座布団の暖かさを京都からネット販売でお届けします___

一宮株式会社 〒615-8195 京都市西京区川島権田町15-2 TEL075-394-7011* FAX075-394-7022

 暖簾のオーダーは当社にお任せください。

f:id:the_kyoto:20200226231407j:plain

 

 

夏にオススメの食べ物

夏に漬物は最適

あっさりとしていて食べやすい漬物は暑い夏におすすめの食べ物です。

 

暑いと傷みやすい食材達も漬物にすることで、日持ちもします。

 

京都には、旬の素材を使った様々な漬物があります。

 

私が好きなのは

西利千枚漬

www.nishiri.co.jp

かぶがこんなに美味しいものだと知ったのは、

京都へ来て、この漬物に出会ったからです。

少し甘めの味で、パクパク食べれてしまいます。

 

 

「奈良漬」

奈良に行った時にご当地グルメである「お茶漬け」に添えられていた

「奈良漬」を食べて感動してから。奈良漬のファンです。

酒粕が効いていて、味が濃いので、ご飯に奈良漬があるだけでおかずとして成立します。

さらにアレンジでご飯の上に奈良漬を置き、ほうじ茶をかけて「お茶漬け」にして食べると美味しいです。

夏は冷たいほうじ茶で、さらさらと食べるのはいかがでしょうか。

 

ちなみにおススメの奈良漬はここのです。

なんと奈良漬けをラー油にして、さらにご飯の上に合う一品があります。

www.beppin-naraduke.com

 お漬物大会で準グランプリの商品です✨ 

 

「ピクルスとオリーブ」

f:id:the_kyoto:20200707210818j:image

営業 F.N.さんが紹介したいのは
「ピクルスとオリーブ」です。


写真左はピクルスで、唐辛子と漬けてあるのでピリ辛です。
写真右はオリーブで、本来は種無しの物がおすすめです。


どちらも塩分多めなので食べ過ぎ注意ですが。

 

料理の付け合わせでも、お酒のつまみでも食べることができて

冷蔵庫に入れて置くと、安心します✨

元々漬物が好きなのですが、

この2つは特にさっぱりしていて夏場にはピッタリです。

 

夏バテ予防にも塩分のある漬物はオススメです。

夏の暑さを美味しく乗り切りましょう。

 

このブログは京都で暖簾や座布団を製造販売する会社のスタッフによるブログです。

[京の座布団やさん 工夫庵 ___和の座布団の暖かさを京都からネット販売でお届けします___

一宮株式会社 〒615-8195 京都市西京区川島権田町15-2 TEL075-394-7011* FAX075-394-7022

 

f:id:the_kyoto:20200711151425j:plain